マンション購入記

【新築マンション購入 #7】インテリアオプション選び。失敗したもの、良かったもの

あき

こんにちは、30代で新築マンションを購入したあき(@aki_simplelife)です。

今回は新築マンションの醍醐味と言えるオプションについてです!

私は何もつけない予定でしたが、予算50万円内で付けることにしました。

めっちゃくちゃ悩みましたね〜。皆さん、どんなオプション付けてるのか気になります。

セレクトオプション、建築オプション、インテリアオプションについて、設置して良かったもの、失敗したオプションとその費用、次回買うならこれにすると思うものをご紹介しますよ!

この記事を読んでほしい人

  • 新築マンションの購入をする予定の人
  • 新築マンションのオプション選びに悩んでいる人

Youtube

Youtubeでも公開してますので、是非!

セレクトオプション(無償)

1番最初に決断が迫られます。

私が購入したマンションでは部屋の内装の色を3種類から選ぶカラーセレクトのみでした。

調べてみると、間取りやキッチン形状、洗面化粧台、ドアの形状など選択できることもあるようです。

カラーは、ダークブラウン、ブラウン、白系があり、本当は白系が良かったですが、将来売却したり、貸したりしることを考えると無難な方が良いかもと思い、真ん中のブラウンにしました。

建築オプション

建築オプションは、建設時と同時に施工するオプションです。

設備(キッチン、洗面、浴室など)のグレードアップと、簡易設計変更(室内物干し金物、ピクチャーレール、アクセントクロスの変更)がありました。

建築オプションは調べると、付けて良かったオプションに挙げられているのは、食洗機、ディスポーサー、床暖房です。最近の新築マンションだと付いていることが多いんですよね。

我が家も付いていたので、何をオプションにつけたらいいんだ?と悩みました。

インテリアオプション

インテリアオプションとは、マンション施工後に取り付けるアイテムです。

例えば、照明、カーテン、特注家具等です。

特注家具なんて要らんわ!と思ってましたが、モデルルームに置いてあると魅力的なんですよね〜。私もうっかりテーブルとイスをオーダーしたくなりました。

私が設置したオプション

オプション説明会が開催され、一つ一つ細かく説明してくださいました。

全く興味なかったオプションも説明を受けると、あれもこれも欲しくなってしまう。

結局選択したのは3つ。

  • 姿見鏡45cm(10万円)
  • 食器棚(カップボード)の下台のみ(34万6千円)
  • 浴室のクリアビューフィルム(5万7千円)

姿見鏡(10万円)

玄関前に姿見鏡設置しました。玄関の姿見鏡は空間を広く見せることができます。

また、風水的でも玄関に鏡を置くのは運気を呼び込むと言われています!

置く場所によっても効果が異なり、扉から見て右側に置く鏡は仕事運UP、左側は金運UPに良いそうです。

我が家は、意識したわけではないですが、左側です。

カップボード

カップボードはキッチン天板とキッチン扉と同じ素材を使えるとのことで、統一感があっていいなと思い設置しました。

カップボードはつけて良かったオプションによく選ばれています。ピッタリのサイズを探すのは難しいからだそうです。確かに、ピッタリサイズのカップボードは気持ちがいい。

ただ、市販のシェルフだと3万円程度で抑えられるので、市販でも良かったかな〜と思いました。

あと、私は一人暮らしだったので下台のみですが、上吊戸はつけなくて良かったです。つけていたら、部屋が狭く見えて圧迫感があったかもしれません。

クリアビューフィルム

クリアビューフィルムとは、曇りを防止できるフィルムです。

私は浴室の鏡にクリアビューフィルム貼ったのですが、浴室の鏡がこもらず、水垢やカルキの汚れも防止できて、これは本当良かった!浴室のカルキ汚れはとても頑固で、家事番組では必ずいっていいほど、掃除の仕方出てきますよね。

このフィルムのお陰で掃除に悩むこともなく、HOW-TO番組とも無縁です!

設置して後悔しているオプション

それは、姿見鏡です。姿見鏡自体に後悔していませんが、外注すれば半額以下で済むので、わざわざオプションでつけなくても良かったと思っています。

我が家は玄関とクローゼットが少しはなれているので、コーデを確認する際、わざわざ玄関に出向くのが面倒で、結局室内にも姿見鏡買いました。

設置すれば良かったオプション3選

室内物干し金物(3万円前後)

これは本当に付ければ良かった・・・。

室内物干しワイヤー購入したのですが、壁に下地がなく取り付けられませんでした。

ドラム式洗濯機を使っていても、乾燥機かけられない洗濯物はあります。浴室乾燥機は電気代かかるうえ、浴室のホコリの掃除が大変。。

室内物干しスタンドは場所とるので、次は天井物干し絶対つけたい。

コンセント

コンセントの位置はちゃんと考えれば良かったと思っています。

生活感を出したくないので、とにかく配線は見えなくしたいのですが、コンセント位置が全て部屋の見える位置にあるので、配線が目立つのが悩みです。

設置すれば良かった場所は、シューズクローゼットの中、本棚の中、クローゼットの中です。

シューズクローゼットやクローゼットの中にコンセントがあれば、掃除機の収納とともに充電できて便利だったなと思います。また、備え付けの本棚の中にコンセント設けておけば、収納しながら、PCやスマホの充電できて良かったなと思っています。

あと、勧められた位置につけたものの不要だったと感じるものもあり、事前に間取りと生活を考えて、コンセント位置を考えれば良かったと思っています。

ピクチャーレール(2万円前後)

以前住んでいた家があって、便利だったのです。絵だけでなく、バッグやコートを掛けたりできたので、お値段も高くないので、あったら便利だったなと思っています。

参考:不動産販売会社の担当営業に勧められたオプション

担当営業が長年の経験からお勧めするのは2点。

エアコンとカーテンと言われました。

この2点あれば、すぐに住める状態になると。ただ、提携のインテリア会社に提案されたものは家電量販店とひかくすると割高だったんですよね。エアコン20万円、カーテン30万円。

あき

エアコンよりカーテンが高いって・・・。

振り返ると、エアコンとカーテンで良かったかもしれない。

まず、エアコンは購入したことがなかったので、配管の形が分からず、1回目に購入したエアコンが合わず、買い直しになりました。業者のミスで2回目も1回目と同じエコアンが送られてきたりと、なんだかすったんもんだがあり、疲れました(後で気づいたのですが電気屋さんに見せる用の配管図の紙いただいてました)

次に、カーテンについて。窓の形が特殊で既製品だとサイズが合わずオーダーするしかなかったのですが、今までオーダーしたことがなかったんです。オーダーカーテンって大変なんですね。遮光やら防炎やら、ヒダの形状を選択したり。これもヒダのオーダーに失敗し、今でも失敗したの使ってます・・・。(私は雑な性格なのでオーダーミス本当に多いのです・・)

エアコンもカーテンも自分の不注意ですが、両方ともオーダーミスし、二度手間三度手間かかったので、不動産屋さんの言うとおりにすれば良かったなぁと思いました。

次回購入するならどのオプションつける?

以上を踏まえ、次回もし新築マンションを買うなら付けるオプションを考えてみました。

  • 室内干し金物
  • コンセント
  • カーテン(10万円前後なら)
  • 予算があればピクチャーレール

です。住んでみないと分からない部分も多いですが、図面と生活をしっかりイメージすることが大事だと思います。

ただ、失敗したからと言って、生活できないほどの大ごとではないので、気楽な気持ちで!

  • この記事を書いた人
シンプルライフを目指すあきさん

あき

シンプルな暮らしに憧れるアラフォーです。 マンション購入体験記と整理収納について書いています。 \SNSをフォローする/

-マンション購入記